デスクトップPCをHDDからSSDに換装

0

    JUGEMテーマ:コンピュータ

    ご無沙汰です。

    10連休の真っ最中ですが、いかがお過ごしですか?

    きっちりとお休みしたかったのですが、初日にお仕事の予定が入りました。

    そしてあと2,3日は仕事になりそうです。遠出をする予定がないのでちょうどいいのかな。

     

    そろそろ、仕事用のデスクトップパソコンをHDDからSSDに換装したと思っていたので、28日の日曜日にビックカメラに行ってきました。

    安い買物ではないので、店員さんからアドバイスだけしてもらって、購入は後日にしよう思っていました。

    ところが係のお姉さんがLinePayとビックカメラのポイントについて詳しく説明してくれたので、ついつい衝動買いをしてしまいました。は〜('_')

    購入したのはこれ

    Crucial MX500シリーズ 2000GBです。

    税込み36,374円、ビックカメラのポイントが2910P、LinePayポイントが1272Pです。

    HDDが2TBなので同じ容量にしました。

    赤丸で囲っているのが換装したSSDで、その上がHDDです。HDDのケーブルをSSDに差し替えただけです。

     

    こんな感じ。

    SSDをクローンにしようと思っていましたが、HDDのパーティション方式がMBR。

    元のディスクのパーテーション方式がMBRだとクローンも同じにしないといけないらしい。

    せっかくマザーボードがUEFIに対応していて、将来は3TB以上のディスクに換装することも考えられるので、ここはクローンは断念して、GPT方式にすることにしました。

    そして新たにWindows10のインストールから行うことにしました。

    ここまでは思いのほか短時間で済みました。

    ところが、起動時間はHDDの時より遅い。

    ネットで調べてみると、UEFIのCSMの設定をOFFにすると、起動が早くなるとのことなので、やってみたら、効果てきめん、あっという間に起動しました。

    換装して良かったと思う瞬間です。

    OneDriveを利用しているので、その他ファイルは放置状態で復元完了。データが多く時間はかかりましたが。。

    ソフトの再インストールはちょっと面倒でしたが、ほぼ復元は終わりました。

    めでたしめでたし

    PCのハードに関わるのは久しぶりだったので、いろいろ勉強になりました。

    MBR1方式、GPT方式、UEFI、CSM、これら知らなかったな〜。

     

     
    (株)ケーユーエム建築設計工房
      省エネ住宅、耐震住宅、共同住宅の設計はおまかせ  


     ↓ぽちっとお願いします。<(_ _)>

    ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
    にほんブログ村    

    コメント
    コメントする








       
    この記事のトラックバックURL
    トラックバック

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>


    [PR]埼玉 会社設立 無料 アクセスカウンター
    Since  2010/11/23

    お気軽にフォローください。
    TweetsWind


    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recent trackback

    recommend

    recommend

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM